MENU

プロフィール

増本 恵

経歴

38年間務めたパナソニックグループを2023年3月退職
佐賀出身 佐賀在住
7年間単身赴任にて福岡地区を担当
主に戸建て住宅やマンションリノベーションを担当

主人と二人暮らし
3人の孫のおばあちゃん
2023年12月インテリアコンシェルジュMEGU開業

保有資格

二級建築士
インテリアコーディネーター
二級電気工事施工管理技士
二級管工事施工管理技士
増改築相談員
整理収納アドバイザー二級
ホームステージャー1級

所属

福岡県インテリアコーディネーター協会 理事

日本フリーランスインテリアコーディネーター協会

佐賀県建築士会

日本ホームステージング協会

コンセプト

38年の住宅設備×現場経験を土台に、水まわりを中心とした間取り刷新・仕様決定・照明/収納計画を精度高く。視線誘導と高さ・奥行きの“重心設計”で、散らからず手に取りやすく、写真にも映える空間へ。ナチュラルで上質なホテルライクを日常に。住宅から店舗・モデル住宅まで、企画からステージングまで伴走し、“リアルに使える美しさ”を成果につなげます。

大切にしていること
  • 見た目と使いやすさの同時最大化
  • 視線・光・重心・素材・色の5原則で“長く整う”
  • 九州の素材・作り手と共創し唯一の物語を添える
MEGUメソッド(5原則)
  • 視線:入口→作業→奥行きへ自然に誘導
  • 光:作業+演出で層を作り、水まわりも陰影豊かに
  • 重心:高さ/奥行き/ボリュームを最適化して散らかり防止
  • 素材:自然素材×メンテ性(耐水・耐汚染)を両立
  • 色:3色設計+1アクセントで“ホテルライク”に締める


メニュー

新築・フルリノベ 伴走コーディネート

「建設会社にコーディネーターがいない…何から決めればいい?」
そんなお悩みに、ヒアリングから最終確認まで伴走します。

料金

  • ご新築 または フルリノベーション 一式:150,000円(税込)
    ※ご依頼の規模によって金額が前後することがあります。
  • 交通費:遠方の場合は実費を別途頂戴します

ご利用の流れ

STEP
お申込み・日程調整

サイト内のメッセージフォームもしくは、InstagramのDM、メールにてお申込みください。
折り返し日程調整のご連絡をさせていただきます。

STEP
ヒアリング

暮らし方・優先順位・好みの確認

  • 初回ヒアリング
  • 方向性整理
  • 仕様決め
  • 照明相談
  • 最終確認
STEP
方針整理

色・素材・照明トーン/“重心設計”の方向性を決定

STEP
打ち合わせ内容を元に仕様決めの範囲を検討
  • 外装・内装(床材/建具/巾木/クロス等)
  • 住宅設備(キッチン・洗面・浴室・トイレ等)
  • 基本の照明計画(配灯方針・器具テイストのご提案)
STEP
仕様書を納品
  • 仕様書(型番・色番・仕上げ一覧)
  • 照明提案メモ(回路・スイッチ分けの考え方の指針)

ご用意いただきたいもの

  • 最新の図面一式(平面・立面・設備図など/ある範囲でOK)
  • 参考写真・理想のイメージ(あれば)

オプション(別途)

  • 追加お打ち合わせ/ショールーム同行/現場立会い
  • 3Dパース・カラーパース作成
  • カーテン・家具・ラグ・アートのトータル提案・手配
  • コンセント・スイッチ詳細計画、造作家具の詳細検討
    ※内容に応じてお見積りいたします

免責・対象外

着工後の大幅な変更は追加対応となる場合があります

構造設計、確認申請、耐震検討、実施設計、施工管理は施工・設計側のご担当範囲です

短期・単発プラン

水まわりリノベ〈浴室+洗面〉コーディネート

  • 打ち合わせ:全3回(ヒアリング/仕様決め/最終確認)
  • 範囲:住宅設備(浴室・洗面)/クロス/基本照明(配灯方針・器具テイスト)
  • 納品物:仕様書(型番・色番・仕上げ一覧)
  • 料金¥33,000

おうち全体のクロス決め(クロスのみ)

  • 打ち合わせ:全2回(方針決め/最終確認)
  • 範囲:全居室・廊下・収納内などの壁天井クロス選定(張り分け・アクセント含む)
  • 納品物:クロス一覧表(品番・貼り分け指示メモ)
  • 料金¥27,000

その他もご相談ください
トイレ単体/照明だけのご相談/カーテン・家具・ラグ提案/3Dパース作成/ショールーム同行 など柔軟に対応します。(内容に応じてお見積り)

備考

  • 施工・発注・現場管理は施工会社様のご担当範囲です。
  • 遠方の場合、交通費は実費をお願いする場合があります。

工務店・ビルダー様向け

建設会社にコーディネーターがいない方、案件が重なりコーディーネーターが足りない方へ。
ヒアリングから最終確認まで5回の打合せで、外装・内装・住宅設備・クロス・照明の仕様を迷わず決定。仕様書まで一気通貫で伴走します。
料金:150,000円(税込)※遠方交通費別途

セミナー・ワークショップ メニュー

1) インテリアパネル作成(壁紙アート)🖼️

壁紙でつくる“我が家のアート

  • 好きな柄を選ぶ→貼る→飾る、60分で完成

内容:壁紙選定/貼り方レクチャー/パネル制作/飾り方
所要:60–90分 形式:実技ワーク 定員:10–20名目安
成果物:完成パネル1枚
準備:長机・はさみ・定規・両面テープ・マスキングテープ(会場準備 or 講師持込可)

2) 季節のテーブルコーディネート(ひなまつり/クリスマス/お正月etc)🍽️🎄🎍

  • テーブルで季節をまとう
    テーブルフラワー

    内容:テーブルコーディネート基本/器・カトラリー配置/ランナー・ナプキン術
    所要:60-90分 形式:座学+実演(体験可) 定員:5-10名
    成果物:テーブル演出レシピ

3) リフォーム補助金の基礎(最新制度の見方)

  • “受けられるかも”を見逃さない📑🏛️💡
  • 知らないと受けれない補助金のご紹介

内容:制度の全体像/対象工事の傾向(断熱・水まわり 等)/申請の流れと注意
所要:60–90分 形式:座学 定員:20–50名
配布:チェックリスト(相談メモ付き)
※最新情報は開催時点の公的情報でアップデートします

4) リフォームの進め方(失敗しない段取り術)📋🗓️🧰

  • 「誰が・いつ・何を決める?」が分かる90分
  • 現調→プラン→見積→契約→着工→引渡し

内容:段取り表/意思決定の順番/見積比較の見る目/現場コミュニケーション
所要:60–90分 形式:座学+ミニワーク 定員:20–40名
配布:進行チェックシート

5) インテリアカラー入門(3色設計×視線)🎨🧩

  • 家が“整って見える”色の選び方
  • トーン&マナーで失敗しない

内容:3色設計/素材×色の相性/アクセントの入れ方/配色ミニ演習
所要:90分 形式:座学+配色ワーク 定員:15–30名
配布:配色カード、実例スライド

その他カスタム可能

ホームステージング体験/モデルハウスステージング/カーテン&照明の基礎/法人研修(住宅会社・不動産・ショールーム向け)など、ご要望に合わせて設計します。